アーカイブ

2025年

  • 第19回 ロドスタ天国 in 日光サーキット(クラス別結果)(総合結果)(レポート)
  • 第9回 ロドスタ天国0.5 in 日光サーキット(クラス別結果)(総合結果
  • ロードスターで袖森を走ろうよ!(結果
  • 第6回 SPICY★29FES

2024年

2023年

2022年

2021年

  • 第15回 ロドスタ天国 in 日光サーキット → 中止
  • ロードスターで袖森を走ろうよ!(総合結果)(レポート

2020年

  • グッドイヤーレーシングタイムトライアルJF×Sカップ(Rd.1結果
    ※185.195.205サイズでタイムを競うタイムトライアル、コロナ禍のため、全5戦のはずが、Rd.1で終了
  • 第14回 ロドスタ天国 in 日光サーキット(総合結果)(レポート
  • 第5回 ロドスタ天国0.5 in 日光サーキット(総合結果
  • ロードスターで袖森を走ろうよ! → 延期
  • ロードスターフィジカルディスタンス走行会(総合結果)(レポート
    ※ウイルス対策も施した上で、人と人とのつながりを保ちながら安全に楽しむ走行会。車の仕様やタイヤなど、自由。

2019年

2018年

2017年

2016年

  • 第9回 ロドスタ天国 in 日光サーキット(総合結果
    ※引き続きCUPアタックが熱い。キュースターズ、Moty’s、ACRE出展、アナウンサーの実況
  • 第2回 ロドスタ天国0.5 in 日光サーキット(結果)(レポート
    ※番場琢、中島保典、JOYFASTトシによるレクチャーや同乗レッスン

2015年

  • 第8回 ロドスタ天国 in 日光サーキット(決勝アタック1結果)(決勝アタック2結果)(総合結果)(レポート
    ※日本各地から集まった総勢82台)のロードスター、NA NB NC NDと全型式が勢揃い
  • 第1回 ロドスタ天国0.5 in 日光サーキット(結果)(レポート
    ※初の0.5開催。初心者、サーキット不慣れな人から上級者まで。日光マイスター達によるレクチャーや同乗レッスン

2014年

  • 第7回 ロドスタ天国 in 日光サーキット(結果)(レポート
    ※CUPクラスが熱い
  • 第10回 ニッコーイッコー2515(レポート
    ※ときおり、日光サーキットに走行練習・セッティングに行っていました

2013年

  • 第6回 ロドスタ天国 in 日光サーキット(結果)(レポート
    ※日光マイスター神戸良太レクチャー、185CUPが熱い

2012年

  • 第5回 ロドスタ天国 in 日光サーキット(結果)(レポート
    ※NCロードスターだけのクラス、タイヤサイズ限定205CUP、超変態Sタイヤクラス
  • 第2回 ニッコーイッコー2515(レポート
    ※ときおり、日光サーキットに走行練習・セッティングに行っていました

2011年

  • 第3回 ロドスタ天国 in 筑波サーキット(結果)(レポート
    ※Sタイヤクラスを廃止、185クラス増設。澤 圭太同乗、キャンギャル撮影会
  • 第4回 ロドスタ天国 in 日光サーキット(結果)(レポート1)(レポート2
    ※東日本大震災後。JOYFAST10周年。初の日光サーキット。ドリフトクラスもあり。
  • ロードスターで袖森を走ろうよ!(レポート
    ※実質初参加の初回!

2010年

2009年

バナー集