オーナーカー紹介
JOY FASTお客様の愛車をご紹介いたします。
2016/09/22 Update
No.21 シゲさん 横浜市在住 自営業
ロードスターとの出会い


昔からロータスエランなどライトウェイトスポーツカーに憧れていたというシゲさん。NDロードスターが発売され、その小さいパッケージとデザインに惚れた。そして発表後すぐにディーラーに行きS Special Packageを予約、2015年9月5日に納車となった。
子育ても終わり孫も3人、奥さんと2人デートに使うかと思いきや、一人で行き慣れたワインディングを走ることが多い。ロードバイクをやっていたため、ロードバイクで走った道を今度はロードスターで走っている。エンジンの馬力なども十分で満足している。
インターネットでNDの情報を探している時に、JOYFASTの広場練習会を発見した。富士スピードウェイの広い第2駐車場を使って、澤圭太インストラクターと共に、ドライビング技術向上を図るプログラムである。アクセル全開、フルブレーキ、リアスライドと公道ではなかなかできない操作を体験できる。
「これはいいのがあるぞ」と思い、JOYFASTを訪ねてみた。当初からノーマルで乗るのが好きだったが、長島メカニックと話すうちに、モータースポーツを始めるにあたり、より安心してスポーツできる機能部品を導入するのはアリと考え、車高調とフルバケットシートをインストールした。
人生初モータースポーツ!
2016年7月の広場練習会がこれで2回目。今後も、ロードスターの操作を学びながら、車との一体感を高めていきたい。
お気に入り
NDロードスターのデザインが好き!
サスペンションは、JFSPEED Aragosta プレミアムをチョイス、よりダイナミックな走りに対応。
エスケレートシートの導入により、スポーツ走行でも体がずれにくい。
ステアリングは、昔使っていたのを倉庫から発掘!
広場練習会
もともとMT車に乗っていたシゲさん、シフト操作は最初から問題なかった。
広場練習会との出会いは、カーライフの幅を広げてくれた。
澤圭太インストラクターの同乗走行は驚きの連発。自分の課題点も浮き彫りに。
今後
ホイール(TWS T66-JF)&タイヤを買ったので、走りにどう影響するか楽しみにしている。
ロド天0.5日光サーキットにも少し興味がある。

私が入院中にJOYFASTに初訪問してくれたシゲさん。当店のデモカーを参考にして頂き、また長嶋メカのアドバイス通り、NDロードスターにとって最も重要な部分を弁えパーツチョイスして頂いております。9月にはTWS T-66ホイールが装着され、ますますドライビングが楽しくなる事でしょう。これから安全第一でモータースポーツを楽しんで行って下さい。白と黒を基調としながらもとてもシンプルでカッコ良く仕上げられた1台です。
